2006-01-01から1年間の記事一覧

10月1日菅生 決勝

自宅からサーキットまで120kmを往復。久しぶりに会えた友達とも近況を語り合う。決勝レースが始まると贔屓のチームを応援しながら、3時間ひたすら車の流れを目で追うだけ。エキゾーストノートを聞いているだけで楽しい。ついでに、応援していたチームが今期…

9月30日菅生 予選

9月30日予選、10月1日決勝が行われる宮城県の スポーツランド菅生で行われるレース(スーパー耐久第6戦)に行く予定でチケットを買っていたが、このところ落ち込み気味で腰が重い。決勝日だけにしようかどうか前日まで迷う。 モータースポーツジャーナリス…

いつごろから?

佐藤福島県知事の実弟が福島県公共工事の談合事件に関わった容疑で逮捕され、県議会では知事への辞職勧告決議案を提出する流れとなっている。県民の人権に配慮する政策もつくった人というイメージも持っていたので、こんな話でやめなくてはならないとは情け…

短編映画際

隣の市で開催されている「すかがわ国際短編映画際」へ。 今年で18回目だというのだが、今年初めて見に行く。午後から始まり、8本鑑賞してきた(一日500円で鑑賞できる)。 福井県の上中町で伝承されている六斎念仏という、お盆に太鼓をたたきながら大…

湖面の青さ

天鏡閣の高台から下ると、猪苗代湖に吸い込まれそうだった。紺碧の湖面 。今日は晴天で空も高い。国道沿いにはコスモスの花。外を歩くと金木犀の匂いがする。びっくりするぐらい日暮れが早くなった。気づいたら秋にどっぷりつかっている。さみしい。

 天鏡閣

猪苗代湖近くの高台に、明治41年竣工の有栖川宮別邸で、天鏡閣という現在は福島県で管理している建物に寄る。復元した物や、想像で配置してある家具もあるが、当時一部の上流階級日本人でもてはやされたと思える、ロココ趣味のシャンデリアやアールヌーボ…

 講演会

イザベラ・バードというイギリス人女性が明治時代に日本の東北地方を訪ねた『日本奥地紀行』という記録があるが、訪問地の一つ会津をクローズアップした本『イザベラ・バードの会津紀行』が奥会津書房というところから出ている。 イザベラ・バードの足跡を訪ね…

やきいれ

18日 ビッグパレット(催事場)で、全国のおいしいものを集めた催事をのぞき、午後から東北電力主催のトークショーを見に行く。 司会が益子直美でゲストが宇梶剛士 益子さんは本当にキレイ。芸能人に合う時の楽しみに一つは実物はホントキレイだったなので…

ピクサー展

17日 郡山市立美術館にトイストーリーやモンスターズインクの製作会社で知られるピクサー展を息子にせがまれて見に行く。キャラクターの図案、シーンのスケッチ、ストーリー展開をわかりやすく表現するカラースクリプトなど、チームとして多くのスタッフで…

いいとこ取り

先週末、知人に誘われて近郊の町の秋祭りに行ってきた。近隣の市の盆踊りの歌での踊り流し、全国津々浦々で見られるヨサコイ、おまけにねぶたまで、その街発祥のものはないのだけれど、祭りのエッセンスを取り入れていて人気があるようだった。ねぶたの張り…

秋の長雨

今週はずうっと雨模様。気温がぐんぐん落ちて、今日はパーカーを着込む。子どもの学校は今日が遠足だ。朝方まで仕事をしていて、仮眠の後起きたら時間が子どもが出かける時間が迫っていた。寝ぼけながらおにぎりを握り、おかずは夫に手伝ってもらい送り出す。…

リスクのセンス

飲酒運転の痛ましい事故があり、飲酒運転は絶対してはならないという世間の論調になっている。飲酒運転で警察につかまったり、事故を起こした時の社会的制裁がかなり大きくなっていることに未だに気づかない人がいたということだ。自分は大丈夫だろうという…

男子誕生

紀子様の男子ご出産のニュースで一色 皇室初の帝王切開ということで、帝王切開についてネットで見ていたら、少し前のこんな記事があった。 http://www.asahi.com/health/news/NGY200606100003.html朝日新聞の6月の記事。帝王切開での出産率が10年前より倍…

9月5日(火)

年金や、健康保険の支払いに行く。今までは給料天引きだったので、現金で納めることが重い。 ちょっと今日はエネルギー切れ。土曜日の勉強会で出ていたタイピングソフトで正確で早いタイピングができるよう練習。軽く仕事部屋でためて置いた切抜きを整理する…

「純情きらり」戦争終わる

玉音放送をドラマの登場人物が聞くこともなく、週が明けたら「戦後」にドラマが進んでいた。あわや義兄の東吾さんとイケナイ事にとも思わせておいて(視聴者からそのようなドラマの展開に怒りの投稿が読売新聞に掲載されていた)、健気に生きている桜子さん…

9月4日(月)

週末できなかった公文の宿題「数学」を解く。 最近何のために続けているのかよく分からない。公文の教室で中学生が先生と進路について話しているのを聞くと大人がやる物じゃないよなあと感じる。相変わらずつまんない計算間違いをして落ち込む。「数学」の面…

9月3日(日)

最近どんなに遅く寝ても5時半ごろ一度目が覚めてしまう。 ホテルを8:30に出て、銀座、シネパドスでイッセイ尾形が昭和天皇を演じて話題になているロシア映画「太陽」を見に行く。整理券を発行するほどの混みようと聞いていたが、9:50からの回はチケッ…

9月2日(土)

東京。文筆業の方々との勉強会に参加。効率よく仕事を進める方法や、アイデアをためておく方法、仕事の内容を高めながら年齢を重ねる方法など、様々なノウハウが飛び交い、とても勉強になる。末席を汚していた私は、その前に仕事を増やさねば、と思う。 久々…

ごぶさたしておりました

ブログを再開しました。またよろしくお願いします。 今日は溜めていたことを書きますね。

すみません

いきなりブログをお休みしてしまいすみません。ブログ上でトラブルがあったということでもなく、単に自分の中で時間の使い方について考えてみたかったからなのです。 読んでくださっている方にご心配をおかけして申し訳なく思っております。もう少し落ち着き…

おことわり

思うところがあり、しばらくこのブログを休ませていただきます。

複合施設

子どもが友達とプールに行く間、友人と昼食を食べに行く。連れて行ってもらったのは最近オープンしたばかりの医療と福祉施設とフィットネスクラブとレストランがある「L-cub」という建物。http://www.l-cub.jp/ 施設内のレストラン「パローネ」でランチ。い…

子ども疲れ

昨日のバスツアーの帰路、ハイになった子どもがずっとケタケタ笑っていて、静かにさせろよと心の中で呪ったが、注意ぐらいじゃ静かにならない子どもだったかもと、西原理恵子+母さんズの『ああ息子』を読んで思う。その親は針のムシロだったのかもしれない。…

広報の後方

バスツアーに親子で参加。ツアーに誘ってくれた子どもの友達の親子が急に来られなくなり、少しテンションが下がり気味。バスツアーは格安なのだが、時間の余裕がないのが欠点。朝食(パン)、昼食(蓮田SA上りの吉野家のブタ丼)、夕食(蓮田SA下りのぶた饅…

せせこましい

溜まっていた掃除や洗濯で慌ただしく一日が終わる。びっくりするぐらい。 夜ロンドンハーツの「情熱犬陸」を面白おかしく見る。 内容とは関係ないのだが、スポンサーとの同業他社商品の商品名のぼかしが気になった。ぼかしの初めの頃(たしか、「モグモグゴ…

公民館の旅行で裏磐梯へ

地域の公民館主催のバス旅行に参加する。保険代や写真、飲み物代の実費、200円を出せば無料で参加できるのだからすばらしい。しかも、裏磐梯の自然観察指導員の引率付である。これって民業圧迫にならないのか? 裏磐梯のグランデコスキー場のふもとから車…

ぐったりしながら今頃読む

今さらなのだが、『少年H』を読む。体がだるくて午前中起きられなかったので、寝ながら読む。 リベラルな家で育った昭和5年生まれの少年が見た戦争の話。出版された1997当時にかなりのベストセラーになったので、後ほど史実と違うという批判本も出たよ…

六本木ヒルズ散策

午後から勉強会に出る前に会場に程近い六本木ヒルズで時間をつぶす。これで三回目だったのだが、今ひとつ建物の位置などが頭に入っていなかった。今回はかなり迷いながらもぐるぐる回ったので少しは明るくなった。ひとりで行ったのと、あまり食欲がなかった…

隅田川、庭園美術館と「縁」

お昼に隅田川沿いのレストランで食事。私が6月で職場を去る日にずっと電話だけでやりとりをしていた人(仕事の話だけだけど電話でのやり取りがすごく楽しかった)と急激に親しくなり、上京したときに是非会いましょうということになったのだ。こういう人と…

時間はどんどん過ぎて行きます

亀田興毅の判定に不服なのは我が家だけではなく、新聞各社出揃いましたという様子。 今週になってから時間の過ぎるのがものすごく早く思える。何かをし始めて、乗ってくると他の自分で立てた片付けて置きたい細かな目標などすぐにどこかへ行ってしまう。やら…